当ページはアフィリエイト広告を含みます 週次まとめとポジション マーケットサマリー

【週刊サマリー】2025年2月第3週

SNSアカウント公開中!

お好きなプラットフォームをお選びください。
ブログの更新告知もこちらで受け取れます。

🥑X : Avo(@avocado_stock)🥑
🥑Bluesky : avo-wasabi🥑
🥑Threads : Avo🥑

記事を読んだら、このブログを応援しよう!(1日1回まで)

↓タップorクリック↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
このブログにランキングポイントが入ります❗
ブログ村に転送されたら応援完了👍

Avo

Avo

仕事をしながら投資・トレードをしています🔶インデックス投資とスイングトレード🔶オプション・分割売買による柔軟なリスク管理を採用🔶取引銘柄は日本株(かぶオプ)・米国株(米国株オプション)・通貨(FXオプション)・株価指数(日経225オプション/先物)・商品先物と幅広く🔶FP資格勉強中

期間

2025/2/15~2025/02/21

サマリー・一言コメント

  • 3月からの日銀政策決定会合のメンバーが増えETF売却議論に進展のあるという記事が報道されました。
  • ウクライナ戦争をめぐり、アメリカ主導のウクライナ不在の協議が行われようとしています。
  • 詳細は別にすると、日本の10~12月期のGDPは堅調でした。
  • 日本の長期金利は1.4%に到達しました。ドル円も150円を切る値動きとなっています
  • 豪中銀が4年ぶり利下げ、金利4.35%→4.1%
  • NZ中銀、3会合連続で0.5ポイント利下げ、金利3.75%に
  • トランプ米大統領、自動車・医薬品への関税検討
  • FOMC議事要旨、インフレ抑制まで金利維持を示唆
  • ウォルマート決算受け下落、個人消費に関わる不透明な経済環境を示唆しています。
  • 日本のインフレ率 年率4%に上昇、コアインフレ率も増加しました。コワコワは2.5%と前回より0.1%増加しました

今週の注目値動き

  • 天然ガスがかなり強気に動いています。
  • ボラティリティは高まりリスクオフ傾向に
  • 香港株は上昇が続いています。
  • 円高
  • 暗号資産安が目立ちます。

出典:Barchart.com

今週のポジション報告

決済ポジション損益:
利益:📈 損失:📉 イーブン:➖

新規ポジション

🆕 インフレヘッジ用Gold積み立て - GLDM long
🆕 (PCパリティによるプット売りターゲットバイイングからコール売り変換) - USDJPY short
🆕 サポートライン根拠プット売り - ETHUSDC 28MAR25 short 2200P

週の中でエントリー→決済したポジション

📈 最高値ブレーク - 6501 日立製作所 long
📉 ショートストラングル+デルタヘッジ - AUDUSD 2025/5/16 short 0.6200P 0.6500C

週をまたいで決済したポジション

📉 決算高値ブレイク・BB80モメンタム - MCO long
📉 決算高値ブレイク・BB80モメンタム - SPGI long

継続保有ポジション

🟦 個人向け国債 変動10年 long
🟦 インフレヘッジ GLDM long
🟦 待機資金保管 - SHV long

🟦 為替ヘッジ - USDJPY short

ポジションに関する所感

  • 取引としては、MCO,SPGIが損切により、あまりさえない状況でした。
  • 現在の運用ルールだと、きちんとシグナルに対して明確なリスクが取れるシステムになっていると感じています。
    ただ、若干想定への順行を確認しすぎるきらいがあり、分かりやすいエントリーポイントに終始してしまうことがあります。
    短時間のスイングをスルーする傾向があるので、これを改善します。

    1. 取引ツールのアラートを改善し、トリガーとなるエントリーポイントに対して、より対応しやすくしました。
    2. 分割売買の技術度をあげます。順行確認ではなく、天底当てずに先行的に半玉エントリーすることを試みて、
    順行確認で増し玉。結果的に、取るリスクを削りながら、質の良いトレード機会を逃さないようにします。

本記事では、私の投資戦略・トレードポジションを公開していますが、
投資助言として利用しないでください。
具体的な売買タイミング・リスク量、
大型株以外の個別株の銘柄名は公開しておりません。
これはコピートレードを行うことや、流動性に影響を与えることを避けるためです。

あくまで参考情報としてご利用いただき、
最終的な投資・トレード判断はご自身の責任で行ってください。

記事を読んだら、このブログを応援しよう!(1日1回まで)

↓タップorクリック↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
このブログにランキングポイントが入ります❗
ブログ村に転送されたら応援完了👍

  • この記事を書いた人
Avo

Avo

仕事をしながら投資・トレードをしています🔶インデックス投資とスイングトレード🔶オプション・分割売買による柔軟なリスク管理を採用🔶取引銘柄は日本株(かぶオプ)・米国株(米国株オプション)・通貨(FXオプション)・株価指数(日経225オプション/先物)・商品先物と幅広く🔶FP資格勉強中

-週次まとめとポジション, マーケットサマリー
-,