当ページはアフィリエイト広告を含みます マーケットサマリー 月次まとめ

【5分でわかる今月の市況サマリー】2024年10月

2024年10月31日

SNSアカウント公開中!

お好きなプラットフォームをお選びください。
ブログの更新告知もこちらで受け取れます。

🥑X : Avo(@avocado_stock)🥑
🥑Bluesky : avo-wasabi🥑
🥑Threads : Avo🥑

記事を読んだら、このブログを応援しよう!(1日1回まで)

↓タップorクリック↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
このブログにランキングポイントが入ります❗
ブログ村に転送されたら応援完了👍

Avo

Avo

仕事をしながら投資・トレードをしています🔶インデックス投資とスイングトレード🔶オプション・分割売買による柔軟なリスク管理を採用🔶取引銘柄は日本株(かぶオプ)・米国株(米国株オプション)・通貨(FXオプション)・株価指数(日経225オプション/先物)・商品先物と幅広く🔶FP資格勉強中

1ヶ月の市況まとめ

  • 米国債の金利上昇、日銀の将来的な利上げ観測の低下、日米選挙の思惑により、円安へ大きく傾きました。
    日本株は若干のトリプル安(株安・円安・債券安/金利高)の日も。
  • 石破新内閣が発足しました。
  • 衆院議員選挙は、与党過半数割れ。与党は、一部野党との部分連合を模索との情報が出ています。
  • 世界的に地政学リスクが高まっている状況。
    中国は台湾に対する包囲的軍事演習。
    北朝鮮は韓国との対立を明確化。
    イスラエル、ハマス最高指導者を殺害。
    イランとイスラエルの応報。
    原油先物価格はレンジ内に収まっています。
    金は最高値を更新。
  • 中国株は急騰相場後のボラティリティの高い状況。国の景気刺激策が株価に強力な影響を与えています。
  • 米国株価指数は最高値を更新。
  • ASMLをきっかけとした半導体株は一時急落しましたが、落ち着きを取り戻しました。
  • ECBは利下げを決定。
  • 東京メトロのIPOが行われました。
  • ゴールドの強気相場継続。

1か月のパフォーマンス

米国債に関して、今月は下落基調であり、
ボラティリティを示すMOVE指数も上昇しました。

Bitcoinは比較的長く続いた停滞から上昇へと転じています。

金・銀は強気相場を引き続き維持しています。
金は最高値を更新し続けています。

各アセットのパフォーマンス

銘柄名: Nikkei 225 Index
最終価格: 39,277.39
年初来%Chg: +17.37% 一か月%Chg: +3.58%

銘柄名: Tokyo Topix Index
最終価格: 2,703.72
年初来%Chg: +14.26% 一か月%Chg: +2.18%

銘柄名: Dow Jones Industrials Average
最終価格: 42,141.54
年初来%Chg: +11.81% 一か月%Chg: -0.45%

銘柄名: S&P 500 Index
最終価格: 5,813.67
年初来%Chg: +21.88% 一か月%Chg: +0.89%

銘柄名: Nasdaq 100 Index
最終価格: 20,387.70
年初来%Chg: +21.17 一か月%Chg: +1.63%

銘柄名: Russell 2000 Ishares ETF
最終価格: 221.44
年初来%Chg: +10.33% 一か月%Chg: +0.25

銘柄名: Semiconductor Ishares ETF
最終価格: 227.07
年初来%Chg: +18.25% 一か月%Chg: -1.53%

銘柄名: CBOE Volatility Index
最終価格: 20.35
年初来%Chg: +63.45% 一か月%Chg: +21.64%

シンボル名: $DAX
銘柄名: DAX Stock Index
最終価格: 19,257.34
年初来%Chg: +14.96% 一か月%Chg: -0.35%

銘柄名: Euro Stoxx 50 Index
最終価格: 4,885.15
年初来%Chg: +8.04% 一か月%Chg: -2.31%

銘柄名: Shanghai Composite Index
最終価格: 3,266.24
年初来%Chg: +9.79% 一か月%Chg: -2.11%

銘柄名: Hang Seng Index
最終価格: 20,380.64
年初来%Chg: +19.55% 一か月%Chg: -3.56%

銘柄名: SGX CNX Nifty Index
最終価格: 24,340.85
年初来%Chg: +12.01% 一か月%Chg: -5.70%

銘柄名: 10-Year T-Note
最終価格: 110-155
年初来%Chg: -0.49% 一か月%Chg: -3.31%

銘柄名: Move Index
最終価格: 131.87
年初来%Chg: +15.05% 一か月%Chg: +39.38%

銘柄名: U.S. Dollar/Japanese Yen
最終価格: 153.418
年初来%Chg: +8.78% 一か月%Chg: +6.81%

銘柄名: Euro/U.S. Dollar
最終価格: 1.08560
年初来%Chg: -1.65% 一か月%Chg: -2.50%

銘柄名: Bitcoin - USD
最終価格: 72,813.62
年初来%Chg: +73.57% 一か月%Chg: +14.14%

銘柄名: Ethereum - USD
最終価格: 2,676.647
年初来%Chg: +17.02% 一か月%Chg: +2.37%

銘柄名: Crude Oil WTI
最終価格: 68.61
年初来%Chg: -2.40% 一か月%Chg: +1.24%

銘柄名: Gold
最終価格: 2,800.8
年初来%Chg: +29.66% 一か月%Chg: +5.32%

銘柄名: Silver
最終価格: 34.075
年初来%Chg: +36.21% 一か月%Chg: +8.32%

パフォーマンスデータ出典はBarchart.com

※戦略は、あくまでAvo個人の売買に関する戦略であり、
読者に対する投資助言として推奨するものではございません。
トピックとしてアセットや銘柄に言及している場合もありますが、
売買タイミングやリスク管理などは明言いたしません。
あくまでも参考情報として捉えていただき、
最終判断はご自身の責任でよろしくお願いいたします。

記事を読んだら、このブログを応援しよう!(1日1回まで)

↓タップorクリック↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
このブログにランキングポイントが入ります❗
ブログ村に転送されたら応援完了👍

  • この記事を書いた人
Avo

Avo

仕事をしながら投資・トレードをしています🔶インデックス投資とスイングトレード🔶オプション・分割売買による柔軟なリスク管理を採用🔶取引銘柄は日本株(かぶオプ)・米国株(米国株オプション)・通貨(FXオプション)・株価指数(日経225オプション/先物)・商品先物と幅広く🔶FP資格勉強中

-マーケットサマリー, 月次まとめ
-